橋立の蟹が旨い理由1 |
|
橋立のカニは鮮度がいい。 |
漁港では港を出てから十数時間で帰港しセリにかけられるため蟹の鮮度を落とす事はありません。しかし北海道や山陰などでは、大型船で出港して、海上で数泊してカニを獲り続けるため、その間船に積まれているカニは、帰港までに鮮度が落ちることになるわけです。 |
 |
 |
|
|
|
蟹が棲んでいる海底の違い。 |
同じ県内産でも金沢港や能登で水揚げされるズワイ蟹は海底が泥の所で棲んでいるものでコウバコ蟹などはたまに甲羅の中にその泥がたまっていたりしています。
橋立漁港で水揚げされるズワイガニは砂の海底にすんでいるためそのような事は全く無く、蟹が食べているものが違うのか他産地の物より身には脂があり味噌の味も格段に濃厚で美味しいのです。ちなみに三国の越前蟹も同じ砂の海底に棲んでいるものです。 |
|
 |
|
|